ITAMINKIA

イタミンキアです。おうまさんが運営する実用イタリア語検定試験完全非対応のイタリアブログです。

【無駄無駄】ジョルノ・ジョバーナの必殺技をイタリア語にしよう【むだむだ】

皆さんは、ジョジョっていうマンガを知っていますか?

 

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

スタンド(特殊能力)を持った登場人物たちが、それぞれの正義を胸にたくさんの敵に立ち向かっていく、 そんなお話です。

 

ジョジョは、いわゆるシリーズ物で、主人公が変わるたびに第1部、第2部、第3部...と区切りられています。まあ、シリーズを通してぼんやりとはつながっているのですが、それぞれの話は、きちんと独立しています。

 

さて、そんなジョジョの第5部は、イタリアを舞台としています。したがって、多くのイタリア語が出てきます。しかも、いい加減なイタリア語ではなくて、結構的確なイタリア語です。

 

そう、イタリアにかなりどっぷりと浸かっているのが第5部なのです。

 

筆者自身も語っていますが、イタリア語関連で有名な話は、第五部の主人公であるジョルノ・ジョバーナのつづりの話です。

 

マンガのタイトル「ジョジョ」は、主人公の愛称です。第一部から第三部の主人公の名前は、ジョナサン・ジョースター、ジョセフ・ジョースター、空条承太郎...みな、必ず、「ジョ」の音が二つはいっており、ここから、「ジョジョ」となります。そして、当然と言ってもいいのですが、これはJOJOと表記されてきました。

 

しかし、イタリア語では、アルファベットを使うことは使うのですが、jがなく、いわゆるjの音は、giを使って表記します。なので、第五部の主人公であるジョルノ・ジョバーナ、通称「ジョジョ」のつづりは、Giorno, Giovannaで、GIOGIO(ジョジョ)と表記されます。*1。こういうきめ細かな点まで配慮されているのです。

 

そんなイタリアにどっぷり浸かったジョジョ第5部は、主人公の仲間たちも当然イタリア語を使います。中でも、ブローノ・ブチャラティとナランチャ・ギルガは、敵を倒すときにイタリア語を叫びます。

 

ブチャラティは、

アリアリアリアリ、アリーヴェデルチ!

 

ナランチャは、

ボラボラボラボラ、ボラーレヴィーア!

 

で、それぞれ、arrivederci(アリーヴェデルチ)「さよなら」と、volare via(ボラーレヴィーア)「飛んでいく」からきています。で、なぜ最初に繰り返しが入るかというと、この部分で相手をタコ殴り(または猛攻撃)をするからです。

 

そんな中、ジョルノは何と叫ぶかというと、

 

無駄無駄無駄無駄、無駄ぁ!

 

で、何と日本語です。まあ、これには理由があるわけですが、私としては、せっかくですから、ジョルノにもイタリア語でこれを叫んでほしいです。

 

f:id:k-lieux:20180624144921p:plain

 

ということで、私が、彼のために、イタリア語版の「無駄無駄」を考えることにします。

 

 

---

 

 

まず、思いつくのは、inutile(イヌーティレ)「無駄な」という形容詞です。これを使って、こうするのはどうでしょう。

 

イヌイヌイヌイヌ、イヌーティレ!

 

おかしい。これは絶対におかしいです。

 

お気づきのように、ジョジョの登場人物たちは、2拍(アリとかボラとか)を繰り返した後、イタリア語を叫びます。つまり、イタリア語表現の最初の二文字*2を繰り返し、そこからの、えいやっ!、です。これを仮に「ジョジョ必殺技の法則」と呼ばせて下さい。

 

 

ジョジョ必殺技の法則(informal)

ジョジョの必殺技は、必ず、あるイタリア語表現の先頭2拍相当の音を繰り返した後に、当該のイタリア語表現を叫ぶ構造になっている。

 

 

したがって、仮に、ジョルノの必殺技にイヌーティレ(無駄な)を使おうとすると、イヌイヌイヌ、となってしまい、なんだかとってもおかしくなってしまいます。犬ーティレになっちゃいます

 

そして、もっと言うと、イヌーティレを、イヌとティレに分けることに大変な違和感を感じます。

 

inutileは、in(イン:否定の接頭辞)とutile(ウーティレ:有益な)が一緒になって言葉で、これで「無駄な」という意味です。これを一緒に発音すると、inのnとutileのuが一緒になって「ヌ」となります。

ですから、イヌできってしまうと、inu-tileになってしまって、これは分け方としてはおかしいです。

 

よくわからない方もいらっしゃると思うので、卑近な例で説明させてください。

 

 

皆さん、「のりしお」はご存知ですか。そう、あの「のりしお」です。

ここで、「のりしお」という言葉を二つに分けて下さい、と言われたら、どうします?

そんなこと生涯で一度も考えたことないと思うのですが、きっとすべての人が、「のり」と「しお」で分けると思います。

 

「の・りしお」でも「のりし・お」でもないわけです。日本語母語話者にとってはしごく当たり前なのです。

 

では、イヌーティレを、「イヌ・ティレ」と分けてしまうとどうなるか。感覚としては、「のりし・お」です。

気持ち悪いですよね。イタリア人が「ポテトチップスのりし・お味が好きなんだよね〜」と言ってきたら、皆さん、間違いなく、「いやいや、のり・しおだから」って訂正しますよね。

 

つまり、みなさんが「イヌ・ティレ」と言ったら、それは、イタリア人にとっては、「のりし・お」と言われているのと同義なのです。

 

要するに、「のりし・お」=「イヌ・ティレ」なのです。

 

 

 

 

意味がわからなくなったので、話を戻します。ジョルノの必殺技を、イヌーティレを使って訳すことはできないというお話でした。

 

そこで、私が提案したいのは、non ha senso(ノナセンソ)「無駄」です。 英語にすると、it has no senseで、要するに、「意味がない」「無駄」という意味です。

 

ここでのポイントは、non ha sensoは、3つのパーツに分かれていること、そして、イタリア語ではhは発音しませんから、2つ目のhaは「ア」と発音して、前のnonのnといっしょになって、「ナ」となる、ということです。つまり、「ノン・ア・センソ」と発音せずに、「ノナ・センソ」と発音することになります。

そしてさらに、ノナとセンソは分けても大丈夫です。

 

するとどうでしょう。ノナは、分離できると同時に二つの音ですから、ジョジョ必殺技の法則になじみます。ここで、ジョジョ必殺技の法則を以下に再掲しておきます。

 

ジョジョ必殺技の法則(informal)

ジョジョの必殺技は、必ず、あるイタリア語表現の先頭2拍相当の音を繰り返した後に、当該のイタリア語表現を叫ぶ構造になっている。

 

 

ですから、ジョルノの必殺技はこうなります。

 

 

ノナノナノナノナ、ノナセンソ!

 

 

 

いかがでしょうか。

きたでしょう? これは?

 

 

 

 

ノナノナノナからの、ノナセンソ!、です。「無駄無駄無駄」のイタリア語版の完成です。

 

 

 

 

 

 

さて、ジョジョは、最初の部分で相手をタコ殴りにしなければなりません。つまり、無駄無駄無駄で相手をリズムよく殴っていたように、ノナノナノナで相手を殴ることになります。

 

 

 

 

 

それでは、皆さん、りぴーとあふたーみー。

 

 

 

 

 

 

ノナノナノナノナノナドアドダッ!...っ...のませんそ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね?  かむでしょ?

 

 

 

みなさん、

 

 

 

 

 

 

 

そういうことですよ(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のジョジョ関連の記事はこちらです。

 

 

www.oumasan-itmka.com

 

 

www.oumasan-itmka.com

 

5部登場人物の名前の意味について

 

www.oumasan-itmka.com

 

www.oumasan-itmka.com

 

 

www.oumasan-itmka.com

 

*1:Giovannaなので、ジョバーナではなく、そのまま正確に読むのであればジョバンナですが。

*2:二文字という言い方は正確には正しくないですが。